翻訳と辞書
Words near each other
・ 宇治館町
・ 宇治駅
・ 宇治駅 (JR西日本)
・ 宇治駅 (京阪)
・ 宇治駐屯地
・ 宇治高等学校
・ 宇治高等学校 (曖昧さ回避)
・ 宇治高等専修学校
・ 宇治黄檗学園
・ 宇波刀神社
宇波刀神社 (安八町)
・ 宇波刀神社 (神戸町)
・ 宇波彰
・ 宇波村
・ 宇波西神社
・ 宇洞駅
・ 宇津ノ谷峠
・ 宇津井健
・ 宇津保島
・ 宇津保物語


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宇波刀神社 (安八町) : ミニ英和和英辞書
宇波刀神社 (安八町)[うばとじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
: [かたな, とう]
 【名詞】 1. sword 2. saber 3. sabre 4. knife 5. engraving tool
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [やつ]
 (num) eight
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 

宇波刀神社 (安八町) : ウィキペディア日本語版
宇波刀神社 (安八町)[うばとじんじゃ]

宇波刀神社(うばとじんじゃ)は、岐阜県安八郡安八町にある神社
式内社美濃国安八郡宇波刀神社の論社である(別の論社は、安八郡神戸町宇波刀神社 「うわとじんじゃ」)。旧社格は郷社。
== 沿革・概略 ==

*創建時期は不明。垂仁天皇の頃、天照大神の御霊代を祀る地を探していた倭姫命は、美濃国伊久良河宮(現天神神社)から尾張国へ向かうさいこの地に立ち寄ったのが最初という。
:※別説では伊久良河宮はこの宇波刀神社のことという。宝物の神鏡の裏面に伊久良河宮宇波刀神社内宮の文字がある。
*この地域は水害が多く、幾度と無く被害を受けている。元の鎮座地は不明であるが、慶長8年(1603年)に移転した記録がある(現在地の北東約200m)。江戸時代尾張藩の保護を受けていた。
*大正14年(1924年)、木曽川上流改修工事により境内が河川敷になるため移転する。
*昭和8年(1933年)、長良川の堤防増築により境内が堤防になるため移転する。
*昭和9年(1934年)、犀川改修工事のため現在地に移転する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宇波刀神社 (安八町)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.